ホイールのインナー側にクラックが発生、エアー漏れをおこし修正依頼。*クラック(割れ)は一時的に強い力が加わってそうなる場合もあるが金属に対し長時間、応力が加わると降伏点より低い応力でも集中する局部に亀裂が生じ、それが進行し破壊に至る事があるこの現象が所謂、金属疲労でありクラックの原因となるものであります。
これがインナー側にあるとなると大概が気が付かずそのまま走行(使用)される方が殆ど、通常クラックや曲がりはよほどの衝撃が加わらないとおきない現象だが表側なら目視で確認出来るが内側(インナー)はホイールを外さないと確認が出来ないのでホイールを乗りあげたりヒットされたりしたら早急に念の為インナー側まで確認する必要があるでしょう。




アルミホイールの曲がりやクラックは現物確認が必要です。先ずはお電話にてお問い合わせください。
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#アルミホイール割れ #アルミホイール曲がり