タイヤ交換の際にタイヤレバーでリム外側に傷をつけたの事で何故か4本共、内2本は表面まで傷が達しています。2カラー超ドライコート!(透かしにガンメタを入れハイパーで暈し)
参考価格 : ¥20,000-/1本
施工日数 : 2日〜/1本
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#35gtr #スカイラインホイール
タイヤ交換の際にタイヤレバーでリム外側に傷をつけたの事で何故か4本共、内2本は表面まで傷が達しています。2カラー超ドライコート!(透かしにガンメタを入れハイパーで暈し)
参考価格 : ¥20,000-/1本
施工日数 : 2日〜/1本
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#35gtr #スカイラインホイール
センターのホーンパッドに合わせて同色に!細かい傷などは修復、色、艶、模様など見ながら徐々に染めていきます!
参考価格 :¥14,300-税込)
施工日数 : 1日
車の内装(ステアリング、ダッシュボード、コンソールボックス、レザーシート、革シート、布シート、天張り、ピラー、ドア内張り、シフトノブ、シフトレバーなど)傷やスレ、経年劣化、ヒビ割れ、破れ、剥げ、色落ちなどありましたら
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら まで
#ハンドル修理 #ステアリングカラーチェンジ
従来のフッ素樹脂コーティングの進化系であるマニキュアコートは高級WAXで仕上げたような深い艶が特徴のカーコーティングです。
大きな特徴として「極性の力」でボディとコーティング剤を強固に繋ぎとめています。まずは「STEP1」と呼ばれる下地処理剤を使い、まずはボディをプラス極性に変化させます
プラス極性のボディに強いマイナス極性を持つ「STEP2」と呼ばれるフッ素樹脂配合のコーティング剤を塗布することで細かいキズ、塗装の微細孔にまで浸透し密着。ボディ表面を強力にコーティングします。
極性の力によりプラス極性とマイナス極性が引き合うのでコーティング膜とボディが強固に吸着します。そのため従来のフッ素樹脂コーティングにはない保護力が生まれ布洗車機でも洗車可能に。
ぜひ一度お試しください。
参考価格 : 2,0万*下地磨き別途必要
施工日数 : 1日*要予約
問い合わせ先 080-3377-4138 担当 こむら
#カーコーティング #スカイライン
天張りの剥がれは日本の寒暖差が激しいことや湿度が高い為、特に欧州車に多いのですが国産車でも稀に剥がれることがあります。中のウレタンが劣化し接着剤が剥がれてしまっているので生地の再利用は出来ません。また自分での施工は容易ではないので天井が剥がれてしまった場合はコストをしっかりとかけてあげることが綺麗に仕上がり耐久性面でも安心できるかと思います。
*こちらはお客様のご要望によりブラック生地へ張り替えております。
参考価格 : 脱着1,5万 張り替え3,5万〜(生地代含む)
施工日数: 5日前後
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#天張り張り替え #車の内装修理
前回に引き続き ” スカイライン ” 今回はダッシュボードのベタつきやヒビ割れの修復です。細く数ミリ程の亀裂があちこちに走ってますがベタつきは全体的に特にフロントガラス付近は酷くシールなどの裏側(粘着部分)の様にベタベタしてます。
施工は先ず専用の溶剤でベタつきを取り再発防止でベタつき止めの液を塗布、続いて亀裂やヒビ割れ部分を1箇所1箇所修復していきます。傷の修復後は内装用の塗料で色、艶、模様を見ながら特殊塗装をしていきますが、施工後は傷の修復は勿論、ベタつきも無くなりサラサラになってます。
大まかに説明してますが内装修理の中でもダッシュボードは非常に時間とコストがかかる作業でダッシュボードの状態や質にもよりますが中には施工跡が残るものもあり特にフロントガラス付近は施工作業においてエアーガンが、ガラスに当たり入らないので施工不可部分でもあります。お客様の中にはご自身で外されて持ってくる方もいますが、そうする事で仕上がりのクオリティは格段に上がります。これは全ての内装部品に言える事ですが、当店でも外せる部品(ハンドル、シート、ドア内張りなど)は外しての作業を行います。
ブログにて施工事例も掲載しているのでこちらからご覧ください。https://ameblo.jp/higashitaniyama/entry-12611043883.html
参考価格 :¥38,500*車種や状態にもよります。
施工日数:4〜5日
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#ダッシュボード修理 #ダッシュボードベタつき
先ずは数種類のクリーニング剤で汚れや垢を落とします。ここで長年の汚れとなると強い溶剤を使用してもなかなか落ちず黒染みも残ってしまいます。マスキングをした後、深いシワや傷はリペアし専用の塗料で着色します。着色はドライで薄くボカシ、敢えて細かいシワを残す事で施工後の違和感はなくなります。
参考価格 : ¥26,400/1脚
施工日数 : 2日〜
*車種やシートの状態、カラーなどにもよります。詳しくはお電話にて問い合わせください。
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#スカイラインシート修理 #車のシート修理
ダッシュボードの至るところ(7〜8箇所)にヒビ割れが発生、専用のパテで亀裂を全て形成、特殊塗料により色、艶、模様をみながら塗装!無害、無臭の安全データ資料に基づいた水性塗料ですので施工後も安心してご利用になれます。
*ベタつきや劣化状態が悪く見られる場合、専用のベタつき止め溶剤により下処理後、施工しますので施工後、ベタつきはなくなります。
参考価格 : 3,0万〜(車種、傷の範囲、状態にもよります。)
施工日数 : 3日〜1週間程
問い合わせ先 080-3377-4138担当こむら
#ダッシュボード修理 #ダッシュボードのベタつき
ガリ傷を成形、プライマーから調色を済ましたホイール同色のシルバーを塗布!全面クリアー仕上げ!
参考価格 :¥16,500(税込)
施工日数 : 2日
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#日産純正ホイール #アルミホイールリペア
たまに見受けるのがこの室内天井の剥がれですが、この暑い時期になるとより紫外線や温度の上昇により剥がれやすくなっているようです。
天張りを外す為、ピラーや日除け取手、内装全ての部品を外し車外に出します。生地をはいで天張に付着しているノリやウレタンをひとつひとつ取り除き乾燥後、型取りした新しい生地へ張り替え元の位置へ装着します。
施工代金は車種、生地の大きさにもよります。担当へお尋ねください。尚、施工には日数がかかり1週間程お預かり致します。代車必要な方はその旨お伝えください。
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#天井下がり #天井張り替え
ヘッドライトの曇りを研磨、コーティング
参考価格 : 2,0万〜/左右
*車種や大きさ、形状にもよります。
施工日数 : 1日〜
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#スカイラインGTR #34GTR #ヘッドライト