完全にエアー漏れ、走行不可能〜出来るだけ真円に戻し焼き付けたリムは鏡面にしコーティング!


問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#鹿児島ホイール修正 #アルミホイール曲がり修正
完全にエアー漏れ、走行不可能〜出来るだけ真円に戻し焼き付けたリムは鏡面にしコーティング!
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#鹿児島ホイール修正 #アルミホイール曲がり修正
リムの曲がり、数回に渡ってホイールをぶつけた様でリムからインナー側に波をうってます。100%真円には到底戻らないでしょうが通常走行(バランサーによる数値20〜30)において、ふれない程度までは修正をかけ、リムは磨き、歪んだ側面も限界まで出しました。
*歪み、曲がり、クラックに関しては現物確認が必要ですが遠方で持ち込みが厳しい方はメールやLINEで画像数枚をお送りくだされば概算での見積もりも可能です。
先ずはお問い合わせください。
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#ホイール曲がり修正 #ホイール歪み修正
これまた長ーーい車両!セルシオのリムジン、ホイール修理のご依頼です。このホイールを引き取りに伺わせてもらいましたがジャッキUP、ウマをかけるのに一苦労〜ようやく外し修理はいつもの工程で難なくクリアー〜傷のある箇所を研磨修正、特殊塗装にて仕上げました。*この様にどうしても車両、あるいはホイール持ち込みが困難な方はこちらから引き取りに伺う事も可能 (ジャッキUP可能場所に限り)
参考価格:¥25,500-*全ての料金含む
施工日数:4〜5日*引き取り、取り付けまで
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
リムに僅かな欠け!損傷部分を造り直しアンダー色からアドバンカラーに合わせ塗装〜トップコート
修理をご依頼する場合、アルミホイール単体で持ち込みいただくか、取り外し又はスペアタイヤがご用意出来ない場合は代車を無料にて貸し出していますので車両ごとお預かりいただいても可能です。*要予約
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
WORK wheel “ガリ傷のリペアご依頼。やはりサイズの小さいタイヤを穿かし引っ張っていると見た目は良いがリムが剥き出しになり接触するリスクが高まる!こちらのホイールもやはり傷が絶えないが傷を修復、研磨修正コーティング
参考価格:¥23,000-
施工日数:1週間程*コーティング焼き付け時間含む
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
インナー側にクラック、放っておけば亀裂はどんどん進んでいくでしょう。インナー側なのでエアー漏れとかない限りなかなか気づかないものです。もし走行中にアルミホイールをヒットさせたら早めに点検を!
*クラック修正は現物確認が必要です。
問い合わせ先 080-3377-4138 担当 こむら
#アルミホイールヒビ割れ #ホイールクラック
アルミホイールは大事な車を引き立てる必須アイテムだがブレーキダストや砂埃などで汚れやすくもある。そこで汚れにくく掃除も楽にこなせ尚且つコーティングよるガラス被膜によって保護(ガード)することの出来るおすすめの商品*徹底したクリーニング後、乾燥、コーティング塗布、焼き付けまで
参考価格:インチ数、形状、状態にもよります
施工日数:〜4本/2日
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
リムのガリ傷修正、カーボンヒーターによるコーティング乾燥 *低熱60c°前後(タイヤに影響はありません)
参考価格:¥19,000-*車両お預けの場合、別途脱着費¥2,500-(.代車無料)
施工日数:約2日程*要予約
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
ご自身でガリ傷を修正しようと削ったのはいいが2段目のリムまで削ってしまいクリア層が剥がれてしまってます!この様にかえって傷口を広げコストもかかってしまう為、ご自身で手を入れる前にお近くの修理専門店などにご相談することおすすめします。
施工は今回、ガリ傷修復とアルミホイールコーティングまでやって発送です。
参考価格:¥21,000-
施工日数:2〜3日
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#ワークホイール修理 #アルミホイール修理
リム一周ガリ傷、加えてインナー側のクラック、先ずはアウターリムの研磨成形を繰り返し後は鏡面磨き、仕上げはアルミホイールコーティング。クラックは一度割れた箇所を削り取り溶接、今回は肉盛り処理をしていますが削り取り修正箇所をわからなくすることも可能です。
参考価格:要現物確認(お電話にてお問い合わせください)
施工日数:1週間〜10日程
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#ホイール修理 #ホイール割れ