LEXUS ux250h/フロアーカーペット破れ補修

続けば続きます!またまた運転席下サイド、運転中の癖もあるんでしょうがよく擦れる場所、今回は範囲も広く目立ちます。なるべく施行跡も残らない様に調色をした特殊ファイバーを徐々に吹き付け暈していきます。

ファイバーを多量に使いましたがここが限界でしょう。お困りの方は当店までお問い合わせください

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#レクサス内装修理 #レクサスカーペット補修

#ハイラックス #フロアーカーペット #たばこの焦げ穴補修

まだまだ新しい車両〜残念な事に運転席下にたばこで焦がした穴がポッカリ〜ディーラーさんこれじゃ売り物になりません↓ 綺麗に直しましょう。まだ新しく毛足も長いせいか焦げ穴は殆どわからなくなりましたね

参考価格 : ¥5,000〜6,000-

施工日数 : 2〜3時間

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

daihatsu TANTO/フロアーカーペット破れ補修

お車を購入される場合あるいはご自身のお車がこの様な状態ですとドアを開けた瞬間、視界に入りテンションが下がります。わずかな破れですが車が古く感じます。ここは当店の取り扱っている特殊なファイバーがあるので直しましょう〜カーペットの色に合わせて調色を済ましファイバーを吹き付け乾いたら完了〜わずか2〜3時間程の作業です。

参考価格 : ¥7,000〜(破けの幅にもよります)

施工日数 : 2〜3時間

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#車のカーペット破れ #車のカーペット補修

ディッシュホイールリペア

経年劣化によるリムの腐食、傷の修復

参考価格 : ¥22,500-*インチ数、ホイールの形状にもよります

施工日数 : 1週間程

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#アルミホイール修理 #アルミホイール磨き

alloywheels-centercap-repaint

こちらもホイール同様〜劣化が進みかなり傷んだ様子。研磨成形を終え一旦アルミ風にピカピカに仕上げ、仕上げはホイール同様マットに!

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#ポルシェホイール #センターキャップ

#フックスホイール #アルミホイール塗装

またまた難易度MAXフックスアロイホイールご依頼。元々はアルマイト地にマットのブラックで塗装されているが経年劣化で白錆や塗膜の劣化、ダストの汚れ、傷や擦れなどでかなり傷んでいる様子。ここからブラスト処理、アルマイトの再加工となると大掛かりな作業、金額もそれなりにかかります。そこでなるべくコストがかからないように下地はハンドアクションによる研磨、表面はアルマイトに見せるように特殊塗装で対応、仕上げはマットクリアーで処理致しました。他の純正アロイと見比べてもほぼほぼわからないレベルまでは達したのではないかと思います。

詳細はこちら当店ブログからもご覧になれます→https://ameblo.jp/higashitaniyama/entry-12837218737.html

参考価格:*ホイールの状態にもよります。お問い合わせ下さい。

施工日数:1週間〜10日/1本*ホイールの状態にもよります

お問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

マセラッティ/ハイパーガンメタホイール修理

依頼は2本!1本は傷も深く成形に手もかかりますが何とか元の形状に修復、塗装はハイパー(シルバーの中でも粒子の細かい金属調の輝きが強いタイプ)と呼ばれるものでこれがまた一手間も蓋手間もかかるもの。無事完了

参考価格 : ¥23,500-/1本

施工日数 : 1週間程/2本

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#マセラッティホイール修理 #マセラッティ

フロアーカーペット擦れ補修

運転中に足が当たっていくうちに生地が擦れ薄くなっていた結果中綿が見えている状態でしたが専用の特殊ファイバーを使い補修

参考価格:¥7,000-

施工日数:2〜3時間

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#車の内装修理 #カーペット補修