こちらのホイール、ハイパーシルバーのガンメタで普通のシルバーホイールと違い金属調の光沢が強く更にハイパーシルバーよりも渋味のある角度によっては黒っぽく映る特殊塗装!手間がかかりますが、それだけ仕上がりも光沢が違います。


参考価格 : ¥22,000-
施工日数 : 3〜4日
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#ハイパーシルバー塗装 #レクサスホイール修理
こちらのホイール、ハイパーシルバーのガンメタで普通のシルバーホイールと違い金属調の光沢が強く更にハイパーシルバーよりも渋味のある角度によっては黒っぽく映る特殊塗装!手間がかかりますが、それだけ仕上がりも光沢が違います。
参考価格 : ¥22,000-
施工日数 : 3〜4日
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#ハイパーシルバー塗装 #レクサスホイール修理
AMGポリッシュ・マットブラックのホイールですが、、こちらは東京からお越し!向こうの立駐は車幅ギリギリだったらしく4本共にガリ傷が…コストがかからない様に切削ラインは消えますがポリッシュ塗装で仕上げます。
こちらブログからも詳細をご覧になれます。
https://ameblo.jp/higashitaniyama/entry-12641380999.html
参考価格 :¥24,000-/1本
施工日数 : 2日/1本 *車両お預けの場合、代車を無料にてお貸し致します。
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#ベンツホイール修理 #外車修理
革シートのスレ、色落ち、ひび割れ、修復塗装です。革シートなら必ずと言っていいほど乗り降りの際などでサイドサポート部にスレや剥がれなどが出来るものです。こういったスレや剥がれ、破れなども修復致します。
こちらブログからも施工の詳細をご覧になれます。https://ameblo.jp/higashitaniyama/entry-12640182892.html
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#鹿児島輸入車修理 #鹿児島外車修理 #シート修理
ホイール表面を広く削ったもの。研磨成形で形を作り調色を済ましたホイール専用の塗料で塗装、トップコート(クリアー塗装)にて仕上げです!
参考価格 : ¥17,000-
施工日数 :1日〜2日
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#鹿児島ホイール修理 #鹿児島ホイール塗装
ディスク面とリムが完全に引っ付いてしまっているので施工跡が若干残る可能性がありますがリム自体の曲がりは時間を要せば何とか修復範囲内。
アルミホイールのガリ傷修正や塗装など数日で施工致しますが、曲がり修正や歪み修正は予約状況やホイールの状態にもよりますが20日以上時間をいただく場合もございます。先ずはお電話にてお尋ねください。
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#アルミホイール曲がり #アルミホイール歪み
こちらホイールの交換作業中に倒してしまいリムにガリ傷をつけたもの。研磨成形、ポリッシングにより修復
参考価格 : ¥19,000-
施工日数 : 1日*要予約
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#アルミホイール修理 #アルミホイール傷
ハイパースポークにアルマイトリムのコンビだが今回はスポーク部分のみのリペア。下地成形を終えアンダーブラックからのハイパーシルバー塗装!
*当店ではハイパーシルバーやハイパーガンメタのアルミホイールにも対応しております。
こちらブログにて詳細をご覧になれます。
https://ameblo.jp/higashitaniyama/entry-12637549816.html
参考価格 : ¥21,000-
施工日数 : 3日 *複数本又は車両ごとお預けのお客様は無料にて代車をお貸し致します。
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#ハイパーシルバー塗装 #ホイール塗装
今回はかなり酷い状態でしたのでリペアよりも張り替えを選択、違和感のない様に軽くボカシを入れレザー風に!
先ずはお電話にてお問い合わせください。
080-3377-4138 担当こむら
*施工中、接客中、電話に出られない時は後程こちらからおかけ直し致します。
#車のシート修理 #革シート修理
今ではサイドブレーキといえば足で踏むタイプのものやセンターコンソールに位置するレバーを指で押すものなどとありますが当時は手で引き上げるレバータイプのものでした。こちらは年数もだいぶたっており劣化が進行しております。専用の充填剤をうち成形、塗装により修復致しました。
車両お預かりして施工の場合、代車を無料にて貸し出しておりますので事前連絡にてご予約ください。
問い合わせ先 080-3377-4138 担当 こむら
#ホンダCRX #旧車修理 #車内装修理
経年劣化によりドアの内張りがベタベタし触れた箇所は脆くボロボロな状態。ディーラーに相談された様ですが車両の買い替えを勧められるもののまだまだ内装以外はしっかりとした車両。当店での内装リペアをご依頼。
*右上の画像はわかりやすいように反対側から撮影しております。
施工は思った以上に状態が酷く若干の施工跡が残ることで了承いただき着手。施工中もベタベタ除去、クリーニング、下地成形と進める段階でボロボロ剥がれ成形が困難な状態。何とか原形を保ちベタベタは除去、施工後はサラサラに!
参考価格 :¥18,000-/ドア1枚 *施工箇所の状態にもよります。
施工日数 :2日/1枚
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#レクサス修理 #内装ベタベタ除去