porsche912/内装(天張り)修復

ご依頼は天井の破れをどうにかしてほしいとの事張り替えも検討したがガラスを外しての大作業〜勿論、パッキンやゴム類も交換となりリスクも大きいので何か対処法はないかと1番リスクが少なく金額もおさえられるという事で当店リペアでどうにかやれるところまでやってくれ引き受ける事に

*リペアに加えクリーニングにて室内の明るさをだいぶ取り戻しております。

詳細はこちらブログからもご覧になれます→https://ameblo.jp/higashitaniyama/entry-12787817429.html

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#ポルシェ修理 #ポルシェ内装修理

porsche cayman S/天井下がり張り替え

輸入車に多い室内天井の剥がれこいつが厄介で一度剥がれだすとみるみる間に垂れ下がルームミラーで後方が確認出来ないほど運転の妨げにもなる

AピラーBピラーサンバイザーなど室内天井にかかる全ての部品を取り外し張り替えの為の天張りを車外へ剥がれた天井生地は内側のウレタンスポンジが劣化してネチョネチョ状態再利用は不可なので新しい生地に張り替え後、再装着となる。

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#天井張り替え #車の天井下がり

VW POLO/天張り張り替え

室内天井の下がりです。この現象は外車に多いが流石に下がっている状態のまま運転をするのはとても恥ずかしいとの事で張り替えする事に!先ずは天張りにかかる全ての内装部品を外し天井ごと車外へ出します。そこから劣化した生地の再利用は不可ですので新しい生地に張り替え、乾燥後装着となります。(本来グレーの生地でしたがご要望によりブラックへ変更)

*内装部品を取り外し天井を車外へ出し生地の裁断、貼り直し接着作業、乾燥、取り付けまで1週間程、時間を要します。代車ご利用の方は無料にて貸し出し致しております(要予約)

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#天井下がり #天井張り替え

MINI天張り張り替え

輸入車(特にミニクーパー、アウディ、VW)に多い室内天井の剥がれ!気候の違いからか日本の高温多湿も手伝ってウレタンの劣化が早まり剥がれ、垂れ下がってくるというもの。これを張り替えるとなると天井にかかる全ての部品を外さなければならない。そこから車外へ天井を取り出し新しい生地へ張り替えるのである。

*画像は張り替え後の裏と表

施工日数:1週間程

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#車の天井はがれ #天井張り替え

VW passat 天張り剥がれ〜張り替え

輸入車に多い室内天井の剥がれ、これが剥がれ始めると見る見るうちに垂れ下がり運転の妨げにもなりかねません。剥がれ始めるとなるとどうにもならないので早めにご相談する事をお勧めします。

*ライトグレー→ブラックに張り替え

こちらブログから詳細はご覧になれます→https://ameblo.jp/higashitaniyama/entry-12729261970.html

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#天井剥がれ #天井下がり

audi室内天井下がり/天張り張り替え

輸入車に多い室内の天井が経年劣化によりウレタンスポンジが剥がれ下がってきたもの。対処法はピンで止めるなどの方法もあるがどうしても見苦しい為、ウレタン生地自体を張り替えるしかなく室内内装バラシから張り替えまで大掛かりな作業となる。よって高額にはなるが運転の妨げになったりストレスを軽減するにはやむおえない選択となる。

参考価格 : 車両の大きさや生地の種類も様々あるのでお問い合わせください。

施工日数 : 1週間程(代車無料にて貸し出し)

問い合わせ先 080-3377-4138担当こむら

Audi-TT/天張り張り替え

輸入車に多い、湿度の違いからか室内天井の剥がれ!殆どが10年も経てば下がってくると言っても過言ではないでしょう。ルーフライナーを車外に取り出し新しく生地で貼り直します。施工後は日本製の接着剤を使ってありますので再度、剥がれてくることはないでしょう。

車両をお預けいただければ内装取り外し生地の張り替え、取り付けまで作業の間は代車を無料にて貸し出しております。(*要予約)

参考価格 : ¥40,000〜車両の大きさにもよります。

施工日数 : 10日前後(乾燥時間が含まれます)

#天井張り替え #天井下がり

BMW天井剥がれ修復

欧州車に多い室内天井の剥がれ。気がつくとあれよあれよという間に天井が垂れ下がり後方の視界を遮るほど垂れ下がる事も!原因は欧州と日本の環境の違い、つまり日本は湿気の多い国、生地を貼り付けているノリが湿気を吸い駄目になる様です。一度張り替えた(日本製のノリ)車両であれば問題はないのですが新車から約10年も経てば10台中8台は剥がれてくるというのが現状です!そこでいよいよ張り替えとなる訳ですが簡単にはいきません!先ず張り替える為にサンバイザー、ルームミラー、吊り手、Aピラー、Bピラー、Cピラーと外し天井内側のゴム類、天井にかかる全ての部品を外し天井枠ごと車外に出さなければなりません。そこから天張りにこびり付いた劣化したノリの除去作業、勿論古くなった生地の再利用は出来ないので新しい生地を張り替えるわけです。この生地も高額で車によっても異なりますが生地代、取り外し作業代金、張り替え工賃、取り付け工賃までとなると相場は8〜10万程かかると言われてます。当店ではこれらの作業をお客様から車だけお預けいただければ生地の発注まで含めて10日程で仕上げお返し致します(無料代車完備)しかも当店は内装修理も専門でやっておりますので施工する車両の大きさなどにもよりますが5〜6万前後でやらせていただいております。もし気になる様でしたらお見積もりは無料ですので一度相談されてみてはと思います。基本、夏場(湿気の多い時期)によく見られるので張り替えるなら今の時期が良いのかもしれませんね。

なるべく費用を抑えたい方は最近ご自身で天井を外される方もいらっしゃいますが張り替え工賃のみの金額となります。

参考価格 : 5〜6万前後(車種、車両の大きさにもよる)

張り替えのみ : 3,5万〜4,5万

施工日数 : 10日前後

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#車の天井下がり #天井剥がれ

NISSANフーガ/天張り張り替え

天張りの剥がれは日本の寒暖差が激しいことや湿度が高い為、特に欧州車に多いのですが国産車でも稀に剥がれることがあります。中のウレタンが劣化し接着剤が剥がれてしまっているので生地の再利用は出来ません。また自分での施工は容易ではないので天井が剥がれてしまった場合はコストをしっかりとかけてあげることが綺麗に仕上がり耐久性面でも安心できるかと思います。

*こちらはお客様のご要望によりブラック生地へ張り替えております。

参考価格 : 脱着1,5万 張り替え3,5万〜(生地代含む)

施工日数: 5日前後

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#天張り張り替え #車の内装修理

日産フーガ/天井剥がれの張り替え

たまに見受けるのがこの室内天井の剥がれですが、この暑い時期になるとより紫外線や温度の上昇により剥がれやすくなっているようです。

天張りを外す為、ピラーや日除け取手、内装全ての部品を外し車外に出します。生地をはいで天張に付着しているノリやウレタンをひとつひとつ取り除き乾燥後、型取りした新しい生地へ張り替え元の位置へ装着します。

施工代金は車種、生地の大きさにもよります。担当へお尋ねください。尚、施工には日数がかかり1週間程お預かり致します。代車必要な方はその旨お伝えください。

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#天井下がり #天井張り替え