#z33 #ホイール修理

日産Zの純正アルミホイール、傷はほんの僅かで表面の塗装がはげている状態。修復は傷を研磨するとなると窪みが出来るのでスポーク全体を面だしし成形。調色は画像ではわかりにくいと思いますが光の当て方によってガンメタに青味が強く入っているタイプ、ラメ調整をしてオールクリア。

アルミホイールの修理は種類や形状、インチ数、色、傷の度合いなど様々、現物を見ての判断が確実ですが画像をお送りくださればある程度、数字は出ると思います。先ずはお電話で純正ホイールであれば車の種類、インチ数、色などお伝えください。社外品の場合はメーカー同じくインチ数や色などをお伝えください。

アルミホイール修理 塗装はガリ傷、擦り傷、塗装、歪み、曲がり、レストア、カラーチェンジなど承っております。

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#レクサスシートリペア

ご覧の様に運転席サイドサポート部分は乗り降りの際にどうしても擦れてしまいます特に革シートとなると色がはげたり、シワがよったり擦れて劣化が早まりヒビ割れを起こす事も

交換もしくは張り替えとなると高額コストをかけない為 今回は傷を修復、専用の塗料で塗装することにより抑える事が出来ました。

作業は1日〜2日ですのでシートのみの持ち込みでも構いませんが車両ごとお持ちいただく場合は代車を無料にて貸し出しております。その際ご予約が必要ですので問い合わせの時にお尋ね下さい。

お問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

HONDA S2000/シートリペア

こちらの車両もだいぶ見かけなくなりましたがまだまだ綺麗な状態を保っております。ただシートに傷みがある様でどうしても気になるご様子。ここは当店リペアで何とかしましょう!先ずはサイドサポート部分、乗り降りの際によくあたる部分でもあるので傷みがはやいです(シワやスレ、擦れ、色も剥がれてきたりします)特に黒ずみはしようがないのですがクリーニングで落ちるだけ落としシワをとり専用の塗料で着色します。

次に運転席側、同じ様にサイドサポート!こちらは中のウレタンスポンジまでだいぶ劣化しもはや弾力性も失われています。リペアでも可能ですが今回は部分張り替えで対応する事に!シートをばらし型取りしたスポンジを入れ元の張りのある状態に戻しました。

車の内装(ステアリング、ダッシュボード、コンソールボックス、レザーシート、革シート、布シート、天張り、ピラー、ドア内張り、シフトノブ、フロアーカーペットなど)傷やスレ、経年劣化、ヒビ割れ、破れ、剥げ、色落ち、焦げなど気になる方は一度お問い合わせ下さい。

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#ホンダs2000 #車のシートリペア

BMW MINI / wheel repair

こちら傷はさほど深くないものの広範囲にわたって擦った跡が残ってます。施工はリムのラインを崩さぬ様に成形し同色でカラーリング、仕上げにフルクリアー!

参考価格 : ¥19,000-

施工日数 : 3日程

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#ミニクーパー修理 #ミニクーパーホイール修理

BMW wheel repair

まだ新しいホイールですが、ガリってしまった様です。傷は数カ所、1番傷の深い場所を載せております。施工は傷の研磨成形によりヘアーラインは消えますが、通常のポリッシュと違いトップに半光沢のマットがなされているため元々ヘアーライン自体もわかりにくく画像にある様に施工箇所は殆ど見分けがつきません。

参考価格 : ¥25,000- *ポリッシュ/マット塗装

施工日数 : 1週間程

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#bmwホイール修理 #bmwホイール塗装

PRIUSα / シートタバコの焦げ穴補修

タバコの火種が落ちたのかシート座面真ん中付近にポッカリ穴が!小さくても目立つので速攻消しましょう〜 幸い中まで貫通はしていないので特殊ファイバーを吹き付け固めます。

参考価格 ¥5,000-

施工時間 3時間程

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#車のシート補修 #煙草の焦げ穴補修

アクアG’s/フロアーカーペット補修

運転時に毎回靴底があたっていくうちに擦れていったのでしようか?カーペットが剥がれて下地が見えている状態。それでも心配はご無用、短時間でご覧の通りになります。擦れて傷んだ生地はカットし特殊ファイバーを充填、吹き付けて固めると元の状態に!

参考価格 : ¥11,000-

施工時間 : 3時間程

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#車の内装修理 #車のカーペット補修

#toyotaカムリ #シートの擦れ修理

よくあるシート、サイドサポート部分の擦れ(剥がれ)乗り降りの際にお尻やズボンの後ポケットがあたり傷みやすい場所。今回はほんのちょっとした剥がれなので完全修復ではなくタッチペン程度の色をのせて目立たなくしてくれたらいいとのご相談 それでも白ステッチがあるので、そこは逃がして着色、失った部分の段差は研磨と再塗装でなくし馴染ませました。だいぶ目立たなくなりご満足していただけたようです。

車の内装(ステアリング、ダッシュボード、コンソールボックス、レザーシート、革シート、布シート、天張り、ピラー、ドア内張り、シフトノブ、フロアーカーペットなど)傷やスレ、経年劣化、ヒビ割れ、破れ、剥げ、色落ち、焦げなどお悩みの方は一度お問い合わせください。

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

SSR///mark-Ⅲ-旧車ホイールリフレッシュ

こいつのリム部分をピカピカにしてほしいとのご依頼だが経年劣化と腐食によりコンパウンドやペーパーで磨いたところで削らなければ光沢は出ない、研磨作業から入りバフによる磨きまでし保護膜としてコーティングまで!

アルミホイール修理 塗装(ガリ傷、擦り傷、塗装、歪み、曲がり、レストア、カラーチェンジなど)取り換え、交換の前に一度お電話をください。

問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら

#旧車ホイール修理 #マークスリー