こちらのホイールはアルマイト加工がしてありアルマイトとは、アルミニウム表面に陽極酸化皮膜を作る処理で人工的にアルミニウム表面に分厚い酸化アルミニウム被膜を作ることにより、アルミニウムの耐食性・耐摩耗性の向上、および装飾その他の機能の付加を目的として行われるものでありアルミホイールなどにもよく使われている。
傷つけたリム部分を修復するとなるとアルマイトに対して塗装は出来ない為、部分補修がきかず例えばリム部分に数カ所、数センチであってもアルマイト加工部分を剥ぎ取る作業からとなる。つまりリム部分は全て削り取りアルミ部分を磨く作業となる。おまけに前回にも述べた様にカールフランジ処理がされているので他のホイールの様に工具でガシガシ削れず慎重に再三の注意が必要とされる。


参考価格:¥23,000-
施工日数:1週間程
問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら
#ホイール修理 #アルミホイール修正