こちらバランサーにかけるとフレが目立つホイール細かいところまで見るとインナー側だけで3カ所の歪み、そもそも一度曲がったホイールは完全な真円には戻らずなるべく近い状態まではもっていくというもの。これが3カ所ともなると時間もだがそれだけホイールに負荷をかけなくてはならない。
見た目、歪みはとれたがそれでもインナー側+25のバランス。後はタイヤを組み付けバランスウエイトでクリアー(アウター0対インナー0)まで
アウター側はセンターキャップの磨き、リムの鏡面仕上げにコーティングまで!



問い合わせ先 080-3377-4138 担当こむら